

西門は中山なんかと比べると、グレードは落ちて料金が割高なホテルしか選択肢がありません。
どうしても西門で個室に泊まる、でもできるだけ安く、という人は、このホテルがいいと思います。
個室ホテルでは、ここが一番安いという時もあります。
agoda 7.1
クチコミ総数759件 日本人クチコミ81件 日本人比率10.6%
Booking.com 7.2
クチコミ総数376件 日本人クチコミ11件 日本人比率2.9%
Expedia
クチコミ総数件 日本人のクチコミ件 日本人比率%
西門駅の6番出口か1番出口を出て、にぎやかな街をゆっくり歩いて、10分くらいで交差点の角に一加一旅館の看板がある古いビルの場所にたどり着きます。同じビルには似たようなグレードのホテルも入っていますが、一加一旅館、ワンプラスワンホテルの方が若干ましかな、と思います。
エレベーターを出るとレセプションですが、あまりの小ささにがっかりします。レセプションのすぐ近くだと音漏れが気になります。場所が西門だからか、コスパは悪いけど結構人気なので、部屋の場所の指定もできません。本当にいつも満室のことが多いみたいで、満室だから変更できないと断られてしまいます。
アーリーチェックインは、できる時もあります。
クリーンスタッフがいれば、準備ができるまで待ってと言われて30分以上待てばできることもあります。
僕は西門に泊まらなければならないわけではないはないので、中山のキングプラザホテルに泊まれる時はそちらに泊まるので、一応次の候補にはしているホテルです。
部屋は狭いし、音が筒抜けだし、お勧めはしません。
他の宿泊者のレビューを見ると、別館があるようで、どうやらそちらの部屋に案内された方が、グレードは高いようです。
2017年5月に泊まったときは、レセプショニストが経営者っぽい男性で、窓なしの安い部屋を予約していたのに窓付きの角部屋にグレードアップしてくれました。
しかもさりげなく。
部屋数が少ないので、時期によっては満室のことがありますが、梅雨の時期で客も少なかったからだったと思います。
エレベータを降りてすぐ左に、インスタントのパックコーヒーとかお菓子がいつも置いてあります。

参考になる日本人のクチコミ
言葉は通じませんがスタッフが親切。 一部屋一泊3500円前後だと台北では激安です。 西門町駅6番出口からは歩いて10分ぐらいですが、西門町を散策しながらなので楽しい、あっという間です。
ここしか安い所はなかった。アゴダ添付の写真からしてかなり古い安ホテルが想像された。それでも知らない人とのゲストハウスよりまだましかと思い予約した。ところがどっこい、実際の部屋は別の場所(300mぐらい離れている)に案内されて予想外によかった。そこは西門町のど真ん中で部屋が大きく清潔でキングベッドが二つ。これで3人で5000円しないとは超お得。う~ん、台湾はほんとはホテル代も安いのだ。いままで台湾には3度ほど泊まったことがあったがホテル代は高いというのが通説だった。ここのホテルスタッフは親切で感じが良かった。チェックアウト時のルームキーは宿泊したホテルのテーブルの上に置いてくれといういかにもゆるいシステムだった。
スタッフの方の感じの良さが、何より素晴らしいと思いました。建物自体が新しいわけではなく、リフォームされていないと思うので古いですが、このお値段で個室にシャワーもついていて、コーヒー、お茶、ウォーターサーバー、飴などのお菓子が無料で設置してあって、ゴミ捨てとタオル交換も毎日で、良かったです。場所がとにかく便利です。歩いて、西門駅にも行けるし、北門駅のほうにある迪化街にも行けるし、わたしは台北駅からも歩いていきました。
評判通り、わかりにくい場所でした。見つけるのに苦労しました。が、一度覚えてしまえば好立地。どこへ行くにも便利な場所です。 そして、こちらも評判通り本館ではなく、別館へ移動させられました。隣の住人(旅行者ではなく事務所のようだった)とドア続きで、デリケートな方には向かないかもしれません。ホテルのスタッフはとても親切で、延泊にも快く対応してくれました。アリやゴキブリも発生しましたが、私は特に気にならず。すべて台湾旅行の良い思い出となりました。
スタッフの親切さ、Wi-Fi、立地、バスタブ、窓有り…値段にしては安定してると思います。
ホテル本館(フロント)は少し外れに有るが、別館として西門町のど真ん中、 獅子林ビル内7階の部屋に通された。マンションの一室をホテルとして改造した感じの部屋で、古さは否めないがフロントを気にせず、部屋のキーで出入りできるし、 チェックアウトも、部屋にキーを置いたまま出れば良いので、とても便利だっだ。 毎度台北に行く際は、ここを定宿にしようと思う。
新館と表現されている方がいますが、それは旧館?(昆明街のホテル)とは別の建物で、漢口街のマンションの部屋の事です。部屋は大きめのワンルーム、大き目のダブルベットが二つあるので、最高4名までは泊まれます。
この価格帯で、この立地で、ドミトリーじゃなくて、って考えるとコストパフォーマンスはかなり高い。スタッフの親切さと、ロケーションは文句無しだと思います。Wifiもサクサクですし、隣にセブンイレブンもあるし、エリアが西門っていう大阪でいう難波のような所で、何でもあります。しかし、部屋の清潔さでいうと旅慣れた人じゃないと抵抗あると思います。特に女性は辛いでしょう。自分も旅は相当慣れている方で、全然抵抗はなかったですが、夜中に蚊が何匹も飛び回っていたのは、ちょっと参りましたね。あと、交通量の多い道路に面してるので、かなりうるさいです。虫除け、耳せんがあった方が良いと思います。蚊がいなければ良いホテルです
ホテルの方は古いですが、サービスアパートを幾つか持っていて使用出来ます。 こちらの方は広くてキッチンもWi-Fiもあり大変便利です。 バスタブはありません。
ビル全体が、各階違うホテルになっており、簡易宿泊所 的な感じ。 他の方がコメントしていた、日本人なら別館はなかった。 クーラーも効きが悪くかなりの時間がかからないと冷えない。 台湾の安いホテル特有のダニはいた(これは想定内なので自分的には可) スタッフはフレンドリーで問題はない 場所はMRT北門と西門のほぼ中間あたりで重い荷物があると少し疲れる
場所が良いが、いかんせん汚すぎる。蚊やゴキブリはアジアでは仕方がないが、ホテルの部屋がひどすぎる。値段が大幅に安ければ、バックパッカー用のホテルとしては納得だが、となった価格ではコスパが低すぎると思う。別館に行けば評価も変わったろうと思うが、本館の部屋であの値段はないと思う。
設備の老朽化、シーツへの体毛付着、床に蟻の行列あり、気にする人もあるかと。一方エアコン、テレビ、冷蔵庫設置でありがたかったです。
チェックイン時に、ここはフルなので付いてくるようにと言われて別館みたいなところへ行きました。歩いてすぐです。雑居ビルのような感じで、エレベーターで9階(だったと思う)の一部屋に案内されました。 マンションの一室みたいな感じで、広さは申し分なく、ベットが2つありました。これまでの書き込みを見ると、高い評価をされている方もいますが、私はあまり良く感じませんでした。何だか暗い感じで、清潔感も無く、部屋に入る前にオートロックのような入口を通過しないといけないのですが、誰も監視がいないので、共連れ可能です。セキュリティー的に不安を感じました。台北では非常に安い部類に入りますが、これならもう少しお金を出して別のホテルの方が良いと思いました。
別館の方へ案内されました。部屋はマンションの一室のようで、台所付きでした。Wi-Fiもちゃんと使えました。フロントスタッフは感じの良い男性でした。周りはかなり賑わってて、たくさんの飲食店があります。最寄り駅からは徒歩7分ぐらい。ちなみに台北駅へも歩いて行ける距離で、私たちは台北駅まで歩きましたが、15分で到着。 安い割には特に問題もなく、快適に過ごせたので、また泊まりたいと思います。