パーク シティ イン&ホステル ヨンホ タイペイ

台北の駅ビルゲストハウス パークシティイン バックパッカーにお勧めする台北のホステル ランキング

パークシティイン 台北の駅ビルゲストハウス
MRTの駅ビルにあるゲストハウス、そして、僕が泊まった台北のゲストハウスでは宿泊者のクチコミスコアで最高点のゲストハウスです。

台北市内ではなく、新台北市だけどMRTオレンジラインのDingxi頂溪站という立地です。

agoda 9.0
クチコミ総数909件 日本人クチコミ20件 日本人比率2.2%
Booking.com 9.1
クチコミ総数480件 日本人クチコミ6件 日本人比率1.2%
Expedia
クチコミ総数 日本人のクチコミ 日本人比率

駅ビルの中にある、ということ意外は他の台北のゲストハウスと大差ありません。
とは言え、設備面やサービス面のクオリティは高く、僕は何の不満も不便も感じませんでした。

広い共用スペース、清潔で、ユーイントラベルホステルと同じような造りです。

僕はほとんど観光に行かないので、台北駅、西門駅、中山駅近くの、徒歩圏内のホテルに泊まることが多くなったのでMRTに乗らない日の方が多く、MRT駅ビルという好立地のパークシティインに敢えて泊まる理由があまりないので、一度しか泊まっていませんが、短期の海外旅行で台湾に来る人はMRTで出かけるでしょうから、
ナイトマーケットに行ったとしてもMRTが運行している時間に帰ってくるのであればお勧めです。

参考になる日本人のクチコミ

  • フロントスタッフ!
    →小馬鹿にされるような態度でちょっとイライラしました。
    チェックアウトのときも。
    それ以外は問題なしです。
  • *地下鉄頂渓駅直結で非常に便利
    *ドミ用のロッカーが大きめ
    *USBコンセントがいずれも出力2Aでタブレット充電も問題なし
    *近所のマクド、サブウェイ、豆乳スープ屋のいずれかで使える朝飯チケットがある(60元より足が出たら自己負担)
    *ウォシュレット♥
    *男側でもメイクアップスペースが完備されてる
    *シャワーブースにちゃんと脱衣場が設けてある(ないとこがほとんど)
    *コーヒー、ウーロン茶、お茶は無料
    *公共キッチン広めでマメに掃除している様子
    *ランドリースペースにアイロン2台アイロン台2台、靴を乾かす機械がある
  • 駅直結なのが、素晴らしい。(駅の建物の三階と五階です。)川を渡った所にある駅ですが、市内歩き回るのにとても便利でした。
    夜市も飲食店もにぎやかで地元の部屋とかの、人でいっぱいでした。
  • なぜこんなに評価が高いかわからない
    シャワー マットが汚いままで不快 洗面所 常に水浸しで他の客の痰や血が何日か残ったまま
  • 3人でファミリールーム利用しました。駅からそのままエレベーターで上がれてとても便利です。お部屋はそんなに広くありませんが清潔です。共有ルームには飲み物自由に飲め、PCも利用できてとてもありがたかったです。 朝食も数店から選べて日替わりで利用しました。 得した気分でした。また利用したいです。
  • 駅に直結しているので雨でびしょびしょになることもありませんでした。 朝食もチケットをくれるので1日目はマクドナルド、2日目は世界豆漿大王で食べました。受付は中国語と英語だけで日本語は通じませんが、とても親切で感じがいいです。 新しいホテルらしく、部屋もきれいで清潔、快適でした。 ただ、壁が薄いのか隣の物音は他の観光用ホテルやビジネスホテルと比較するとうるさいです。その点が気にならなければ十分なコスパ最高のホテルだと思います。 友人と台北にくる時にはまた利用したいと思います。
  • 部屋、シャワー、トイレ、休憩室、廊下、どこも綺麗でした。スタッフの男性二人は、すごく良かったです。一人のちょっと偉いような人は、日本語が上手でした。朝の六十元のチケットは、4つの店に行けて、バラエティーに飛んで良さそうだが、六十元分何でも頼んで言いわけではなく、どの店も、これか、これと、決まっているみたい。五十元でも安いほうがいい気がする。回りには、いっぱい店があるので。駅裏には、朝市も、やっていて、何でもあるので、そこで、地元の朝めしを、味わうのもいいでしよう。
  • ロケーションは大変いいが、水回りのトイレはいつもゴミ箱がいっぱいでシャワーも足拭きがビショビショなのが気になった。 トイレ2.ドライヤー3は少ないと思う。 スタッフは親切で感じがいい。