スリープタイペイホステル Sleep Taipei Hostel 台北輕旅背包客棧

sleep-taipei バックパッカーにお勧めする台北のホステル ランキング

kaiteki-1

台北で最も安いバックパッカーホステル。
いつも平日は1000円くらい。
週末は予約が入りやすいので値上げすることがあります。

十分清潔なので、とにかく安く泊まれれば良いという人には、スリープ台北ホステルがお勧め。
同じくらいの価格帯のAngel Hostel で会った人と、ここで再会することがよくあります。


agoda 7.7
クチコミ総数462件 日本人クチコミ10件 日本人比率2%
Booking.com 8
クチコミ総数699件 日本人クチコミ59件 日本人比率8.4%
Expedia 3.9/5
クチコミ総数21件 日本人クチコミ5件 日本人比率23.8%

中心部からは離れているけど、MRTのブルーラインの駅から近いし、見つけやすい立地。

朝食は、トーストが置いてあるだけ。
チョコ、ピーナッツ、バターがあります。
無料の甘いレモンティーとミルクティーのサーバーがあります。
もちろん水やお湯のサーバーも廊下にあります。
冷蔵庫はわかりにくいけど、レセプションの前にあります。

難点は、ベッドが普通の二段ベッドで、揺れること。
sleep-taipei-2
鍵付きのロッカーが部屋にありません。
有料で共用スペースにある小さいロッカーに貴重品を入れるくらいはできます。
シャワーとトイレが男女共用になっていて、女性専用スペースはあるものの、男女比の都合で男性を女性専用スペースに泊めたりしています。

共用スペースが狭くて3,4人しか座れません。
sleep-taipei

そしてスタッフは英語が話せません。
特に夜間スタッフは全くだめです。

参考になる日本人のクチコミ

  • 値段相応。 一人 無愛想な店員がいたが,安いので仕方ない。 東南アジアの客が多かったように思う。 土曜日は一般的なホテルが値上がりするので,土曜日であれば泊まってみてもいいかも。 それ以外の曜日であれば,数千円プラスで払うだけでシャワー付きの個室に泊まれるので,おすすめできない。
  • 2段ベッド1台の二人部屋(シャワー付き)に泊まりました。2段ベッド以外の床スペースがかなり狭いです。人1人通れるくらいの横幅しかありません。シャワーがついていた点はとてもよかったですが共同のトイレは汚れていてアンモニア臭が酷くこまめには掃除していないようでした。
  • ホテルの場所は少し分かりづらいですが、MRT府中駅から徒歩5分と立地は良いです。真下にはセブンイレブンもあり便利です。ただ周囲に食堂などは少ないです。スタッフは皆んな感じが良く親切です。設備も綺麗で、クーラー、冷蔵庫、ドライヤーもあり便利です。トーストとジャムの朝食も付いています。フリードリンクの水、レモンティー、コーヒーも良かったです。ハイシーズンで人が多かったため、時間帯によっては水回りが汚かったのか残念でしたが許容範囲です。また台湾にくる際にはお世話になると思います。
  • ランドリーが無かったのが残念
  • 洗濯ものどこで干すか分からなくて
  • き た な い。
    トイレのゴミ箱からあふれるティッシュペーパー、漂う悪臭、洗面台には無数の髪の毛…
    掃除は1日一度だけのようで、その後汚れたら次の日の清掃の時間まで汚いまま。
    宿泊業としてあり得ない!
    無料の朝食も、パンとジャムだけ。
    お皿も無いのでティッシュに乗せて食べなければならない。
  • 設備が新しいが、隣室の床や戸の軋みが耳元10cm横で音をたてている。信じられないひどさ。トイレ隣のシ- ャワー。
  • 街自体がうるさくて汚かった。看板がなくわかりずらい。6人部屋のベッドにカーテンの仕切りがなく、男女共同の部屋は、男臭がすごいので次は絶対に女の子だけの部屋にするほうか二段ベッドの上は消灯しても真上に 換気扇があり、常に回っているのでうるさくて眠れない。
  • トイレが男女共用。車椅子トイレは独立しているので女性はそちらでよいかも。朝はトイレットペーパーがゴミ- 箱からあふれていた。ロビーが小さく、4,5人でいっぱい。朝食は適当に食パンが置いてあるだけだが、あまりの無造作ぶりに外で食べることにした。最- 安プランはアメニティなしなので最低歯ブラシ、磨き粉、ひげ剃りは持参すべし。ビル1Fがセブンイレブンな- ので調達は可能。