日本人の宿泊者が多い普通の観光客向けビジネスホテル。レセプションには「ATSUSHI あつし」がいます。
EXILEが好きなのかもしれませんが、顔は全く似てません。
もちろん台湾人だけど日本人のビジネスネームを使い、日本人客相手には日本語で対応できる。英語も通じます。
すぐ近くの大通り沿いのホテルサンルート台北も日本語が通じて、英語が話せない日本人にはお勧めですが、ホテルサンルート台北の方がグレードが高く、料金も高いので、そこまでは求めないという人には、グリーン ワールド イン リンセン Green World Inn Linsenの方をおすすめします。
日本人が普通のビジネスホテルに期待するグレードのホテルだと思います。
ただし、部屋は狭いです。
スタンダードツインは15㎡しかありません。ベッドが2台あって、空きスペースはありません。ソファなんてありません。
ダブルルームはもっと狭くて13平米です。
でも、冷蔵庫とかポットとか、ビジネスホテルグレードの設備はちゃんとあって、清潔。
浴槽もあります。でも部屋が小さいだけあって、浴槽もかなり小さいのです。子供用か、と思うくらいです。
MRT中山國小站(駅)から林森北路に出たら、北へ向かうと通り沿いの交差点にあって迷うこともないと思います。
英語が話せない人も、躊躇することなく、日本語でチェックイン、チェックアウトできます。
1000円位アップグレードすれば朝食がついてきます。
僕は食べた事ありませんが、レセプションの横の隠し扉のようなドアを開けると、広いレストランがあります。
他の人のレビューを見ると、1000円払ってまで食べたいような朝食ではないようなので、外で食べた方がいいかと思います。
MRT民權西路站(駅)方面に行く途中には24時間営業している店があるマーケットがあります。
駅のすぐ近くには、同経営のグリーンワールドホテル 山水 洛碁山水閣大飯店 GreenWorldHotel Sansui があるので、地図で場所を確認してから向かってください。
参考になる日本人のクチコミ
日本人のツアー利用者が多いようで、すべて日本語で対応してもらえました。
施設自体は少し古いというか雑な内装でしたが特に問題はありませんでした。外が賑やかでうるさいです。
アメニティに綿棒がなかったのが残念でした。泊まるだけなら十分だと思います。
常に2人体制で、私たちが滞在中、1人は必ず日本語が堪能な方で、私たち家族のお願いにもこまやかに対応してくれました。
たとえば、ガイドブックを貸してくれたり、体重計(スーツケース用)を貸してくれたり、質問にも丁寧に応えてくれました。
館内はとてもキレイで、掃除もしっかりしていました。コスパはかなりいいです。
気持ちよく宿泊できました。心から感謝です。
天井は低く、バスタブに立つと頭が閊え、こんなホテルは過去に経験有りません。
朝食のバイキングも残念ながら誠意が全く感じられない。
今後このホテルを利用することは有りません。
お部屋は、白を基調とした作りで水周りも含めてとても清潔感がありました。
窓なし部屋が安かったのでそちらを予約しましたが、私は特に問題には感じませんでした。
朝食は…うーん…て感じとおもうかもしれませんが、台北は食べ歩きするのが魅力ですし、朝ごはんのお店も行きたいところがたくさんあったので、私はこのくらいで十分と思いました。
朝ごはんが美味しかった。
・夜だけ部屋にいるならば問題なし
・部屋自体は非常に清潔、ホテル側の清潔に対する意思が感じられる
・フロントは日本語が通じるし、早朝のチェックアウトも問題なし
・夜市がすぐ近くになるマッサージも12時位までやっているみたい
・農安街→松山空港までTWD120で早朝なら行ける 短期滞在なら問題無いと思います
お部屋は窓なしツインルームでしたが、シングルベッドが2台あり、価格に対しては申し分なかった。
立地も駅や空港バスの停留所へも近く徒歩圏内。近隣は繊維街なのか、急な延泊で必要な下着類がとても安かった。
周辺地図がもらえたり、バスの案内もしてもらえたり、フロントの方の対応は最高でした。
連泊でしたがホテルの方針かもしれませんが、床の掃除は無し、シーツも交換なしです。
アメニティは毎日補充されてます。一泊あたり同じ料金なら清掃、シーツも交換してほしい。
地下鉄から歩いて8分から10分かかります、真夏であれば汗ダクではないでしょうか、隣が7-11のコンビニは便利です。
フロントも日本語ができます。
エアコンの音が大きすぎる。
2人で泊まりました。窓のない部屋だったが、きれいでバスタブもあり、スーツケースもきちんと開くことができる広さがあって快適でした。
スタッフが日本語を話せるので、マッサージの予約などしてくれましたが、こちらの趣旨が伝わってなかったり、満席で支店への予約などは、あまり快く引き受けてはくれませんでした。
その時は二人で泊まったので値段も安く感じたけど、全体としてはビジネスホテルな感じなので価格と相談というところ。食事はできあいのものと、スープなどの暖かいメニューの組み合わせ。
朝食付きのプランにしたのですが、朝食の時間よりも早くホテルを出なくてはいけないことを伝えると、お弁当を用意する、と提案してくれました。
スタッフさんの対応にはとても感謝しています。部屋は一般的なビジネスホテルという感じ。
wifiが安定してなかった。
外出から帰ってきた時も顔と部屋番号覚えていたり対応安心感がありました。
他にも観光名所への行き方なども聞いたら親切に教えてくれました。
部屋はビジネスホテル的で少々狭いかもしれませんが、安いし、朝食も安いわりにはビュッフェ形式でちょっとした家庭料理的な総菜がならんで朝には十分。アメニティ、水、お茶パックもあります。
TVは日本の番組も少しみれます。駅からは少々歩くかもしれませんが遠からず一本道沿いでわかりやすいです。
近くにはマッサージや入り口横にはセブンイレブンもあります。