ウィカムホステル We Come Hostel 北門臥客青年旅舍

we-come バックパッカーにお勧めする台北のホステル ランキング

kaiteki-3

中規模でほどよい大きさ広さ、共用スペースは一箇所しかないので、他の宿泊者と交流しやすい雰囲気がある。
チェックインの時には、一通り回って設備の案内をしてくれる。
無料のコーヒーマシーンで豆から挽いたコーヒーが飲めるし、トーストの朝食もある。
メガネのスリムな女性、小太りな女性のスタッフはテキパキと仕事をするけど、事務的な感じですが
坊主頭の男性スタッフはフレンドリーで仕事中なのか休み時間なのか、それともオーナーだから時間があるのかわからないけど、いつも海外旅行好きな彼と長話になります。
正規の料金設定はあまり安くはないけど、空いている時には直前割引をするので、そんな時には泊まっています。

グーグルマップだと旧名の中国語で表示されてます


agoda 8.6
クチコミ総数128件 日本人クチコミ4件 日本人比率3.1%
Booking.com 8.9
クチコミ総数326件 日本人クチコミ18件 日本人比率5.5%
Expedia
クチコミ総数 日本人のクチコミ 日本人比率

MRTの最寄り駅は北門駅ですが、特に北門駅近辺には何もないので、チェックイン時以外で荷物もないときは中山駅から歩いてきてもいいかもしれません、結構遠いですが。
ロケーションが悪いので、あまり人気がないようですが、
料金設定がもう少し安ければ、個人的にはもっと泊まりたいバックパッカーズホステルです。
このホステルで他の旅行者と仲良くなることがよくあります。
香港人は英語も話せて、中国語も話せるので香港人と仲良くなると台湾の旅は楽しくなることをここで出会った香港人といっしょに過ごしていてわかりました。

坊主頭にメガネの男性スタッフだけがフレンドリーですが、客層もいつもよく、フレンドリーな人が多いので、世界の旅行者との交流を期待する人にはお勧めです。
日本人もいつもいます。

11月までは日本人男性が長期滞在し、最後は住み込みで働きながら台北での就職までを過ごしていましたが、彼の前にもイギリス人の女の子が住み込みで働いていました。
長期に台北に滞在したいけど、安く過ごしたいという人は午前中だけ、掃除やリネンの洗濯をするという仕事をして無料でドミトリーのベッドに住まわせてもらえることもできます。
マンスリー契約もできます。

カードやボードゲームもあるので、それほど英語が話せなくても世界の旅行者と共用スペースで楽しく過ごすことができます。

トイレ・シャワーは男女共用です。
有料ですが洗濯機乾燥機があって、干場があります。

大通りに面してはいないので、携帯で地図を確認しながらでも、迷うかもしれません。
看板も小さい。
ここも古いマンションビルをリノベーションしていますが、2階なので、エレベーターを使わず階段を使うことをお勧めします。
僕は初めて、エレベーターに閉じ込められました。
すぐにインターフォンがセキュリティをつながったし、英語を話せる人が出てくれたのし、水も食料ももっていたので、最悪死なないなくらいは思っていましたが、ちょうどホテルスタッフの坊主にメガネの男性も1階に来ていて会話できたので、それほど不安なく、生還しました。

YOUTUBEで中国の殺人エレベーターをよく見るので台湾でも中国でも古いビルのエレベーターは乗らないほうがいいと思います。
ニュースにされないだけで、結構殺されている人がいると思います。

このホテルとは関係ありませんが
中国の殺人エレベーターの動画を貼っておきます。
https://youtu.be/Rim9LvDfoTw

参考になる日本人のクチコミ

  • 写真の通りでよかったです。自分でベッドカバーを外すとか、そういうセルフサービスもいいと思いました。朝食もよかった!いただいた周辺地図も参考になって助かりました!あえて言えばシャワールームに物を載せておくスペースがほしいと思いました。
  • 地下鉄 北門 2出口から歩いて10分。 中山は歩くと20分強。 シャワーブースが思った以上にたくさんある。シャンプーボディソープ完備。◎ スタッフめちゃ親切。◎ トイレも5個くらいあった。◎ Wifiめちゃ弱い。すぐ途切れる。使えねぇ。× コーヒーメーカーがあった。◎ 洗濯機は問題ない。◎ 乾燥機使えねぇ。´д` ;× 場所ちょっと分かりにくい。△ 枕シーツなど毎日変えてくれない。´д` ;× 夜は周り暗い。× 野良犬いてこわかった。×
  • 「もう高いお金出してホテルに泊まる必要がないくらいの感じの良いホステルです。」
  • 朝食が8時からなので、早出の人にはつらいかも。
  • レトロな落ち着いた感じなのに、施設は近代的で快適。共同スペースがゆったりしていて、同宿者と仲良くなりやすいです。
  • ・スタッフが優しい。
    ・共有スペースの居心地が良い。
    ・洗面所やドライヤーの数が充実している。
    ・台北駅や中山駅、夜市も近くて場所はすごく良い思う。/li>

  • ロケーションが若干不便。荷物が多い場合は台北駅からの徒歩はキツいかも。
    その代わり周辺に安くて美味しいローカルごはん屋さんが多く、台北駅周辺よりはむしろ居心地はいいですよ。-
  • 清潔でスタッフの対応もよく基本的なサービスは十分。
    特にトイレシャワーブースの数が充実してピークタイムでも待たされることがないこと、あと喫煙者限定ですが、宿泊フロア内にタバコスペースがありますのでわざわざ屋上や建物敷地内から出なくとも気軽に一服できるのがポイント高いです。
  • シンプルなインテリアが居心地よく清潔に保たれていました。スタッフはフレンドリーで感じの良い人たちでした。ある夜にはみんなに新年のお祝いの台湾のお餅のデザートを振る舞ってくれ、お陰で各国からの旅行者とたのしい時を過ごすことができました。
  • 基本的には静かでしたが、深夜に大人数でのチェックインがあった時はうるさかったです。
  • 一か所だけでも女性用トイレがあると嬉しいと思った。0:00までは少し寒いと感じましたが、夜はちゃんと- 暖かくなりました。
  • 深夜2時まで、共用ラウンジで若者たちが騒いでいた。ドミトリーのドアは殆ど開けっぱなしで騒ぐ声は寝床ま- で筒抜け。
    フライトが早朝で4時にチェックアウトしたのだが結局一睡もできなかった。深夜にもかかわらず部- 屋の電気はつきっぱなし。
    同部屋の若者が通常のトーンではしゃぐ。
    眠ろうとする者への配慮を客が持てるよう、ホテル側には管理してほしい。
    ドミトリーなので人の出入りや物音- 、話し声があるのは仕方ないが、限度がある。
    スタッフは気さくで親切丁寧な対応だっただけに残念。
    ちなみに女部屋、男部屋、それぞれ鍵がついてるが誰も使用しないので意味無し。